第33回管理栄養士国家試験 基礎栄養学 80問目〜83問目

80 ビタミンCに関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

(1)体内に蓄積しやすい。
(2)還元作用を持つ。
(3)非ヘム鉄の吸収を抑制する。
(4)欠乏すると、血液凝固が亢進する。
(5)腸内細菌によって合成される。

正解:(2)


81 鉄の栄養に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

(1)消化管における非ヘム鉄の吸収率は、ヘム鉄と比べて高い。

(2)消化管における非ヘム鉄の吸収率は、鉄欠乏により低下する。

(3)体内の総鉄量の大部分は、貯蔵鉄として存在する。

(4)体内の機能鉄の大部分は、骨格筋に存在する。

(5)赤血球の破壊で遊離した鉄は、ヘモグロビンの合成に再利用される。

正解:(5)


82 水と電解質に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

(1)成人男性の血漿量は、体水分量の約70%を占める。
(2)糖質と脂質、各々1gから生成される代謝水は、同量である。
(3)不感蒸泄には、発汗が含まれる。
(4)水分欠乏型脱水では、血漿浸透圧が低くなる。
(5)バソプレシンの分泌は、体水分量が不足すると促進される。

正解:(5)


83 エネルギー代謝に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

(1)メッツ(METs)は、身体活動時のエネルギー消費量を基礎代謝量で除して求める。
(2)身体活動レベル(PAL)は、1日の総エネルギー消費量を安静時代謝量で除して求める。
(3)体内におけるたんぱく質の燃焼量は、尿中に排泄された窒素量から求める。
(4)呼吸商は、酸素消費量を二酸化炭素排出量で除して求める。
(5)グルコースが燃焼した場合の呼吸商は、0.7である。

正解:(3)